その他

その他

マリクワガチャ:MARY QUANT ミニチュアミラーチャーム再販でゲット

小学生の頃からMARY QUANT(マリークヮント)が大好きなのです。ポーチといえばマリクワ。バッグもマリクワ。シルバーのフタがかわいい丸いぽっこりしたネイルもたくさん持っていました。ポーチは本当にダントツでかわいくて収納力も抜群で。色々お...
その他

【日傘徹底比較】サンバリア100 VS 東レサマーシールド採用日傘

年中日傘を差していて、サンバリア100の二段折日傘を愛用しています。22年11月に購入してずっと愛用していますが、しっかりしたつくりから劣化は感じられません。ただ、冬とは違い夏は頻繁に開閉します。二段折は三段折よりは使いやすいとはいえ、やっ...
その他

インビザライン:10カ月のリアルな経過と外出時の便利グッズ

マウスピースで矯正するインビザラインを始めて10カ月近く経過しました。矯正開始前と後で何が変わったのか、歯はどんな感じに動いているのか、また外出時に持っていたら便利だったものなどをまとめていきたいと思います。難易度SSSだった私の歯列私の歯...
その他

【ファッション収納】山崎のシューズラックが理想的だった

見るたびにニマニマしてるのでシェアさせてください。最近、山崎実業の伸縮シューズラックを買いました。これが本当に良くて理想的でした。私が求めるシンプルisベストを地で行っていて、横幅は41センチ+29センチまで自由自在に伸縮できるのです。ちな...
その他

【小旅行】無印ハードキャリーケース36Lに詰め込んでみた

2泊3日の小旅行に出かけたので、無印のハードキャリーケース36Lに荷物を詰めた感想や使い心地、コスメなどの小分けについてまとめてみました。無印ハードキャリーケース 36L無印良品では、4つの容量のハードキャリーケースが販売されています。2泊...
その他

【近沢レース】もらったら絶対うれしいハンカチ

近沢レースのハンカチがあまりに素敵だったので、ちょっと大人買いしてみました。購入したのは「婦人画報のお取り寄せ」です。最近ハマって、雑貨やスイーツをよく頼んでいます。近沢レースのハンカチはもともと定番商品として販売されているのですが、先日、...
その他

ボロボロになったバッグの“コバ”自分で直してみた

愛用しているSalvatore Ferragamo(フェラガモ)のバッグのコバが、ところどころ割れて剥がれてきたので自分で修繕・修理してみました。なお、購入したのは1年半前。手持ちのバッグの中で一番使っているものです。持ち手はなくショルダー...
その他

【PELLICO SUNNY(ペリーコサニー)】売れ筋のスリッポンのサイズ感は? 足幅Fのアラフォーが実際に購入してレビューしてみました!

割と長い間、どうしても欲しかったPELLICO SUNNY(ペリーコサニー)のスリッポンを買いました。基本的にヒールメインの生活をしてきましたが、アラフォーになってからはアラサー時代に比べて足のむくみがひどく「つま先が痛い」「ヒールしんどい...
その他

【ガチ冷え性対策】○○ウォーマーで冷え撃退! 以外な“冷え”の落とし穴

冷え性対策、していますか?私は食べるものと身につけるもので対策していますが、今年はあることに気付きました。それは、無闇やたらに身体を覆うのではなく、体中の「首」がつく部分を温めたら冷えに勝てるのでは!? ということです。そんなことは昔っから...
その他

【2020夏】こだわったアイテム・サンダル編

今年は梅雨が長くて、なかなか真夏に突入しませんね。それでももうファッション業界では秋物・冬物の販売が始まっていて、春物・夏物はどんどんセールになっています。今回からはセールの戦利品と、それを選んだ理由などを綴っていきたいと思います。FABI...