2021年春の個人的なテーマは【楽&フェミニン】です。 楽をしたいけど、フェミニンに見せたいというわがままな自分の目標を達成すべく、使えそうなアイテムを手持ちアイテムにちょい足ししてみました。 Chaosのプリズムライトコート まずはChaosのプリズムライトコートです。完全に恋に落ちてしまったので購入しました。ファッション雑誌でも多く紹介され、あちこちのサイトで売り切れが続いています。 上半身ふ […]
今年もユニクロ+Jの発売時期になりました。 というわけで、私は前回の+Jで購入したスーピマコットンタックシャツの着回しコーデを載せていきたいと思います。 今回のスーピマコットンタックシャツと同じデザインかは分かりませんのであしからず。 シャツ+ボリュームスカート まずはChaosのバッスルロングスカートに合わせてみました。 スーピマコットンタックシャツは胸元に入った上品なタックと長めにとられたカフ […]
不調の原因がよく分からないってこと、ありませんか? 私は年中あちこち不調だったりするのですが、根本的な不調の原因がきっとあるんだろうなあと長年思っていました。 そんなときふと「タンパク質って、実は結構大事」という情報を入手。 そう言えば、自分が1日どのくらいのタンパク質を摂取できているか全く気にしていませんでした。 そこで計算したところ……なんと、1日30gも摂れていないことが発覚。私の身長体重の […]
全回の肌記事でPOLA APEX(アペックス)の肌プライニング(肌診断)をしてもらったところ、総合点が50台(100点満点中)という悲惨なスコアを叩き出したことをお伝えしました。 そう、私は自他ともに認める汚肌状態になっていたことが分かりました。アラフォーにしても結構ひどい結果でした。 12月くらいは肌の調子が良かったはずでしたが、そこからちょっと洗顔の選択を誤り、一気に乾燥悪化、ダメージ肌へ。気 […]
混合肌の悩みのひとつに、「落ちないアイライナーとマスカラを探し求めつづける」というものがあると思います。 私も例にもれず、“ライナー&マスカラジプシー”です。 目の下あたりは本当に乾燥しているのに、TゾーンとVゾーンはてっかてか。 最近はPOLAのAPEXでどうにかならないかと奮闘中ですが、POLAディエムのファンデーションがしっとりしすぎているのか、手持ちのジェルタイプのアイラナーは朝つけたら昼 […]
アイメイクが苦手な私です。 しかし、昔から小さい目がコンプレックスだったため、ひたすら使いやすく目を大きく見せるアイメイクアイテムを探し求めていました。 あれから20年。 相変わらずマスカラに関してはジプシーしていますが、これだけはマスト! というアイテムを再び使いだし、改めてその使い心地に感動したのでレビューしたいと思います。 プレオカールアップ 部分用まつげビューラー 以前のマスカラレビュー記 […]
美肌だった時期ってあっただろうか……というほど、肌の調子が常に良くない私です。 しかし昨年、トゥベールの手作り化粧水+シリコンパックに出会ってから、本当に何年かぶりに「お、肌の調子がいいかも!?」という日々を過ごしていたのもつかの間。 これなら、ちょっと洗顔をお手軽なものにしても大丈夫かなと思ったのが運の尽きでした。 昨年のコロナ禍のストレスで内臓がボロボロだったのに加え、洗いすぎが原因のバリア機 […]
今回はプチプラコスメのお話です。 中学時代からとにかくまつげが短いことがコンプレクスだったので、自分にあったマスカラを求めさまよっています。 現在はまつげ美容液+自まつ毛に下地&お湯で落ちるタイプのマスカラで日々過ごしています。 先日まではネットレビューでも店頭でもかなり評判のマスカラを使っていましたが、お湯で落ちるタイプだったのか目の中にフィルムが入って痛い痛い……ということで買い換えることに。 […]
服を着こなしたい上で便秘は大敵です。そして、健康や美肌の大敵でもあります。 しかし私は10代から気合いの入った便秘症です。 昔は、なかなか出ませんでした。そして今は一日に何度も出るのに残便感が……。 それでも、自分なりにいろんな便秘改善方法を探ってきました。 過マグにコーラックに漢方にヨーグルトにプロバイオティクスにプレバイオティクス……。 その中でも「これはテキメンだった!」というのが「杖」でし […]
割と長い間、どうしても欲しかったPELLICO SUNNY(ペリーコサニー)のスリッポンを買いました。 基本的にヒールメインの生活をしてきましたが、アラフォーになってからはアラサー時代に比べて足のむくみがひどく「つま先が痛い」「ヒールしんどい……」ということがちらほら。 気付いたら、外出時は太めのヒール靴かぺたんこ靴ばかりになっていました。 そんな最近は、ほとんどOdette e Odile(オデ […]