【PELLICO SUNNY(ペリーコサニー)】売れ筋のスリッポンのサイズ感は? 足幅Fのアラフォーが実際に購入してレビューしてみました!

割と長い間、どうしても欲しかったPELLICO SUNNY(ペリーコサニー)のスリッポンを買いました。
基本的にヒールメインの生活をしてきましたが、アラフォーになってからはアラサー時代に比べて足のむくみがひどく「つま先が痛い」「ヒールしんどい……」ということがちらほら。
気付いたら、外出時は太めのヒール靴かぺたんこ靴ばかりになっていました。
そんな最近は、ほとんどOdette e Odile(オディットエオディール)のパイソン柄のモカシンばかり。あまりに履きすぎて、合皮ということもありボロボロになりつつあります。
でも、パイソン柄は大好きで履くだけでテンションがあがる……というわけで、気になっていたPELLICO SUNNYのスリッポンのパイソン柄を購入することにしました。
PELLICO SUNNY パイソン柄スリッポン
愛用中のOdette e Odileのモカシンとは色味が少し違い、こちらは革製なのでがっしりしています。そして、少し重め。その代わり、革がほどほどに固くてしっかりしているので型崩れしづらいかなと思います。
このスリッポンにはパイソンの他にベージュや黒などさまざまな色があり、また何シーズンか出ているので、中にファーが仕込まれているタイプもあります。
私が購入したのはファーなしのタイプです。ソールが3センチくらいあり、脚長効果もちょっとあるかなと思います。
PELLICO SUNNYのサイズ感
ネットで見る限り、見た目は最高にかわいいことが分かりましたが、問題はサイズ感でした。
私はパンツだけでなく、いつも靴を買う際にも難航します。これまでにも、どれほどオンラインで購入してサイズが違って返品・交換したことか……。
その理由は、足のサイズと形にありました。
以下は、ZOZOMATで計測した私の足です。

何と、足の幅は4Eのまだ上のFです。Fって。スニーカーしか履く靴ないんじゃないの、と思うレベルの足幅です。
形は人差し指が長いギリシャ型で、足の甲は意外にも標準との結果が出ましたが、体感的には高めだと思います。
という、オシャレ靴とは本当に縁遠い足をしていますが、そんな私だってオシャレな靴が履きたいのです。ええ。
なので、今回PELLICO SUNNYは38(24~24.5)か39(25~25.5)でだいぶ迷いましたが、ネットにあるレビューを調べまくった結果、「PELLICO SUNNYは小さめです」との文言を発見したため、39を選んでみました。
ちなみに、普段はだいたい24.5センチの靴を履いています。若いときは、たまに24センチの靴も履いていましたが、今ではほぼほぼ無理です。
結果……
39で大正解でした。
年中履いている綿の5本指靴下を履いた状態でジャスト。若干かかとがあくかな……と思ったものの、かかとの入り口が手前にほんのわずかだけ内側に傾斜している形だったので、このサイズがベストでした。38だったら、おそらく幅がきつく、歩くたびにどこか痛い思いをせざるを得なかったかなと思います。
ちなみに、ストッキングやタイツを履いた場合だとちょっと大きめになる気がしますが、きついよりはマシなので、そのときは先に詰め物でも入れて履こうかなと思っています。
他のブランドのサイズは?
そんなオシャレ靴泣かせの私の足ですが、意外と履ける靴はあるものです。
例えば、NEBULONI E.(ネブローニ)の定番ショートブーツも39がベストです。少しかかとはあまりますが、多分38だと先端&幅がきついと思います。
Odette e Odileだと、24.5ですが、先端が細いものだと幅が若干きつく、骨の痛いところにあたります。なので、それよりもワンサイズ上がいい感じです。

PELLICOのオープントゥサンダルは38がジャストでした。37では幅がめちゃくちゃきつかったです。
スニーカーはだいたい38か24.5です。
パンプスの場合は、たまに24.5じゃ小さめかな……と思ってワンサイズ大きめを選ぶことがありますが、かかとがあまりすぎることもあります。歩くたびに、かかとが抜けたりとか。一方で、24.4や38を選んでも甲がきつかったりかかと、幅がきつかったりすることも。難しいですね。
というわけで、PELLICO SUNNYのサイズ感を調べている方は、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
【追記】
この記事を書いた11カ月後、ダイエットや多忙のため体重が13キロ減りました。
20代の頃の体重に近づけたわけなんですが、何と足のサイズまで小さくなりました。
小さくなったというか、当時の大きさに戻りつつあると書いた方が正しいかもしれません。
なので、この39サイズのスリッポンは若干大きくなりました。
ただ、履けないレベルではないです。リアラインの中敷きを敷き、厚めの靴下を履いたらそこそこいい感じに履けます(でも、朝はやっぱり大きいかも)。
靴の大きさに合わせてカットできるし、土踏まずがぐっと上がっているため非常に歩きやすくなります。オススメ! |
PELLICO SUNNYと一言にいっても木型が違うため、スリッポンとパンプス、ブーツではまた大きさに違いがあります。
マルティナの木型の靴では、38はかなり小さく感じました。
年末には木型:ヴェラールのブーツが届くので、その大きさについても書いていきたいと思います。
-
前の記事
2020年を盛り上げたベストバイたち・ファッションアイテム編 2021.01.03
-
次の記事
【美容】便秘には“杖”が効く!? 対策&改善法 2021.01.28