ちょっといいモノ 【リング】一目惚れシルバーリングたち 何となくピアス以外のアクセサリーを着けなくなって数年。最近コーデ写真を撮っていたときに、ふとアクセサリーを集めていくのも良いかなあと思いました。そこで、2万円程度で買えるちょっといいものとAliExpressのリングをいくつか購入。アリエク... 2022.06.01 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【遮光100%帽子】サンバリア100VS芦屋ロサブラン徹底比較 遮光率100%の帽子といえば、サンバリア100と芦屋ロサブランです。両方のブランドの帽子を購入してみたので、徹底比較してみます。サンバリア100と芦屋ロサブランの比較表ロサブランには「つば裏遮光」と「総遮光」の商品があって、私が購入したのは... 2022.05.25 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【CELINE】ノットピアスの本物と類似品を徹底比較してみた CELINE(セリーヌ)の名品・ノットシリーズ。ノット(knot)は結び目のこと。セリーヌではこの結び目があるリングやピアス、ネックレス、ブレスレットなどがシリーズに並んでいます。その中でも特に人気なノットスモールフープピアスのお値段は、ひ... 2022.04.17 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【Chaos】名品タイトスカート3コーデ Chaosの名品と名高いシルクコンミラノリブタイトスカート。ずっと気になっていてようやくチャコールグレーを購入したので、使用感などレポしたいと思います。スカート詳細ウエストゴムがないニットの伸縮性を生かしたタイトスカートです。重量感がありし... 2022.04.14 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【eb.ago.s】ベルトバッグショルダータイプの使い勝手 エバゴスのベルトバッグにあこがれて早数年。ショルダーがついていないことがネックになって、なかなか購入できませんでした。しかし、2021SSのコレクションでベルトバッグのショルダータイプが販売されていたことを知って大興奮。ようやく初ebago... 2022.04.13 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【CELINE】トリオバッグラージ、黒じゃなくてダークグレー買ってみた 2010年台前半にCELINE(セリーヌ)から発売されたトリオバッグ(trio bag)。セリーヌの中では10万円台半ばという買いやすいお値段やセパレートできる珍しい3連タイプというデザインから、大ヒットしました。日本でも芸能人やインスタグ... 2022.03.06 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【Chaos】プリズムライトコート&プリズムライトブルゾン比較してみた Chaosの名品であるプリズムライトコートとプリズムライトブルゾンを比較してみました。両方とも本当に素敵で、着るだけでオシャレがレベルアップするようなアウターです。ここ2年、購入したアイテムの中で一番オススメです。コート&ブルゾンの価格やサ... 2022.01.08 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【LOEWE】ハンモック&パズル&バルーン 徹底比較【どれくらい入る?】 LOEWE(ロエベ)の人気バッグであるハンモック、パズル、バルーンの3つを機能性や使いやすさにおいて徹底比較してみました。比較したのは実際に私が使用している3つになります。ハンモック スモール地上波放送のドラマでLOEWEのバッグを見ないシ... 2022.01.03 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【2021秋冬】トレンドのサテンリブパンツ買ってみた。 2021年秋冬のトレンドで個人的に注目しているのは、大人スウェット、編み上げブーツ、リラクシーなアイテムです。少しずつアイテムを集めている中で、今回私が選んでみた2021秋冬用パンツをシェアします。選んだのはCol Pierrot×ecla... 2021.11.21 ちょっといいモノ
ちょっといいモノ 【2021年】悩みに悩んだ春ブラウス 春の着回しで活躍するのは、間違いなくブラウスです。そんなブラウスへ思いを馳せる日々の中、ナチュリラに登場していたワンショットに釘付けに。とある女優さんが着用していたスタンドカラーのギャザーブラウスがめちゃくちゃ可愛いかったのです。そのブラウ... 2021.04.28 ちょっといいモノ