夏に使えるリネンシャツ“ちょっといいもの”選んでみました。
- 2020.05.30
- ちょっといいモノ

夏が近づいてきていますね! 半袖が楽しい季節ではありますが、そのちょっと前に大活躍するリネンシャツを購入してみました。
今回もプチプラアイテムと悩みましたが、色々と考えた末にChaosの【コンチネントリネンシャツ】(ベージュ・税込み27,500円)を選んでみました。
ちょっとお高めのアイテムを選んだ理由は……
・Chaos独特の広めのカフスが気に入った
・後ろのヘムの長さが絶妙だった
この3つの理由が大きいと思います。
特に、肌が弱いので肌触りは重視しました。
リネン(麻)100%のシャツは、値段によって全く手触りが違います。安価なものはひたすらチクチクするものも。
お値段が高めなのは、デザイン代やブランドのメームバリューもあるとは思いますが、何万円も違うのは素材の良し悪しだと私は思っています。
購入してから数カ月。
感想としては
「ほぼ、チクチクしない!」
「1枚さらっと着るだけでオシャレに見える……!」
「吸湿性に優れててすぐさらっと乾くので、汗をかいてもベタっとしない」
「通気性にも優れているので気持ちが良い」
「オシャレ着モードで選択してもちょっとシワになるので、アイロン必須」
こんな感じで、大満足です!
リネンシャツの3コーデ
というわけで、このリネンシャツを取り入れたコーデをまとめてみました。
+モカタンク+白デニム
相変わらずインナーはプチプラに徹しています。ユニクロのリブタンクに合わせて、さらっとGUの白デニムで。
+タイトスカート
インナーを見せず、前側だけスカートにインしてこんなふうにも合わせられます。
スカートは去年から大活躍のユニクロです。
+Tシャツ+楽ちんパンツ
インナーには、AliExpressで最近買いまくっているwotwoyのクルーネックTシャツ。
これ本当に良くて、今年も写真のグレー(ちょっと青みがかってます)と黒、白を購入。
AliExpressではいろんなTシャツを買っていますが、肌触りも質もフォルムもこれがダントツで使えます。
1枚10ドルでめちゃくちゃ安価な上に全11色×4サイズ展開。私はいつもMサイズ買ってます。
パンツは楽天で購入したウルトラストレッチです。
今年は外出自粛のこともあってなかなか外に出る機会がなく、ついつい楽ちんコーデに流れがちですが、まあそれもアリかなと着心地のよい服ばかり買っています。
去年、自分でもびっくりするくらいたくさんのプチプラアイテムを買ったので、今年はそれに合わせたよいものを引き続き選んでいければと思っています。
-
前の記事
「長年使える」「着回しできる」こだわりのジャケット選んでみました! 2020.04.29
-
次の記事
【楽天&アリエク】6月までに買ったプチプラアイテム 2020.06.14