【ユニクロ+J】スーピマコットンタックシャツの着回し

今年もユニクロ+Jの発売時期になりました。
というわけで、私は前回の+Jで購入したスーピマコットンタックシャツの着回しコーデを載せていきたいと思います。
今回のスーピマコットンタックシャツと同じデザインかは分かりませんのであしからず。
シャツ+ボリュームスカート
まずはChaosのバッスルロングスカートに合わせてみました。
スーピマコットンタックシャツは胸元に入った上品なタックと長めにとられたカフスが特徴的です。
すっきりとまとまった着心地なので、下半身にボリュームをもたせてみたら、ちょっとしたセミフォーマルの装いになります。
シャツ+デニムパンツ
丈が長めで脇にスリットがあるので、裾を出してデニムパンツと合わせても◎。
これは骨格ウェーブに大好評なH&Mのスキニーハイデニムです。
足元にはパイソンのスリッポンを合わせてアクセントに。
シャツ+とろみロングスカート
前だけインして、今年っぽいとろみなロングスカートに合わせてみてもいい感じです。
上下白ベージュで足元には茶ブーツ。
春っぽい雰囲気が人受け抜群です。
スーピマコットンタックシャツの着心地など
さて、いくらでも着回せるスーピマコットンタックシャツですが、着心地に関してはまあまあです。
パリッとしたシャツが好きな人は問題なく着心地が良いと思いますが、普段、あまりパリッとした服装をしない人には少し生地が硬いかもしれません。個人的には、ちょっと硬いかなあと。
あと、アイロン必須です。そして、アイロンをかけるのにかなり時間がかかります。綿100%のシャツなので当たり前ですが。
なので、私のように面倒くさがりやの人にはお勧めしません。それでもシャツが好き! タックシャツ大好き! という人は、やっぱり形が抜群にかわいいのでお勧めします。
-
前の記事
QOLがぜんアップ! プロテイン生活で分かったこと 2021.03.17
-
次の記事
【2021春】春コートにUNIQLOロンTなど…ちょい足しした“使える”アイテムたち 2021.03.22