お盆も終わり、そろそろ秋のスタートラインが見えてきている昨今。
お子さんの新学期も目前で、バタバタ忙しい日々をお過ごしではないでしょうか?
今回は夏に着まくったAliExpressのスリム黒Tシャツにとろみプリーツを合わせた「楽してるのに何故かオシャレ玄人感出てる初秋コーデ」を組み立ててみました!

トップス:AliExpress
スカート:COOMB
バッグ:LOEWE
サンダル:titivate
ピアス:AliExpress
黒にシャンパンを馴染ませたらオシャレ強者
晩夏や初秋は、黒などのダークカラーTシャツに女っぽいアイテムを合わせたいところ。
実は楽してるのに「楽なんか絶対にしてません!」と本気モードを見せられるのが黒×シャンパンの組合わせだと思うんです。
オシャレの基本は「1コーデに3カラー」(あんまりできてない私……)ですが、
今回はオシャレ強者の組み合わせである黒×シャンパンに、ベージュをイン。
第3カラーに白を合わせると夏に、茶だと10月くらいのイメージになると思うので、あえて濃淡ベージュを選んでみました。
*
トップスは600円くらいで買ったスリムなリブTシャツ。柔らかく軽くてさらっとした素材なので臆せず着まくっています。
*
スカートはCOOMBの玉虫色のとろみプリーツ。
今年はワンピースにあえて“裾アウト”した着こなしが流行中なので、楽天あたりで似たアイテムを1枚ゲットしておくと便利かも。
| 
 | 
バッグはLOEWEのハンモック。
実は新作のタン×リネンのものと迷ったのですが、
リネンを汚してしまいそうなのでこちらをチョイス。
マルチカラーは難しそうですが、全部ベースカラーなので案外ガンガン使えてます。
そういえば、最近しまむらで似たようなカラーが販売されているのを紹介されているブロガーさんがいらっしゃったような……。
*
サンダルはtitivate。
切れ込みバンドがかわいすぎるものは、ペリーコの完売品を入手できなかった失恋心を癒やしてくれる逸品です。
| 
 | 
ピアスはAliExpressで190円だったアクリル。
どこへつけていっても、まさか駄菓子価格だとは誰も思わず。

シャンパンカラーって見るだけでシャンパンを思い出してアガりませんか? え、私だけ?
上品な色であることには間違いないので、特に元気っ子なイメージがある淑女の皆様は、ここらで一発シャンパンカラーを取り入れて、周りの目をぐっと引きつけてみてくださいね。
コーデの参考にしていただけたらうれしいです。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/091a4c0e.c106634f.091a4c0f.9c7b19db/?me_id=1224379&item_id=10032671&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdarkangel%2Fcabinet%2Fshouhin_main01%2F0721beiju.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdarkangel%2Fcabinet%2Fshouhin_main01%2F0721beiju.jpg%3F_ex%3D64x64&s=64x64&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/18fb3e56.b93ee209.18fb3e57.62f250ee/?me_id=1249826&item_id=10013914&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftitivate%2Fcabinet%2F201903b%2Fatxp2236_m01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftitivate%2Fcabinet%2F201903b%2Fatxp2236_m01.jpg%3F_ex%3D64x64&s=64x64&t=picttext)

