私がプチプラファッション生活のために利用しまくっているAliExpress。
ピアスが100円台とか、Tシャツが600円台とか、とにかくありえないほど安い価格でお買い物ができてしまいます。
□しかし!
……失敗したこともたくさんありました。
というわけで、今回はそんな失敗談を5つご紹介します。
①買ったサンダルが激臭だった!
AliExpressには1000円台から(下手したらそれ以下の)靴類がたくさん販売されています。
しかし、ハズレを引くと大変。
春先に購入した某スクエアモチーフのサンダルとパンプスは、PU(高級合皮)の表記あったものの届いた袋を破いた瞬間から白粉のような何とも言えない臭いが……。
おそらくこれは、サンダル内部に使用されているEVA樹脂の架橋材が原因ではないかと思われます。化学的な臭いではなく、本当に一昔前の化粧品を濃くして不快にしたような臭いが玄関中に漂うレベル。
なお、1カ月外に干しましたが、サンダルのほうは臭いが取れずゴミ箱行き(T_T)
パンプスはほとんど臭いが飛んでくれたので、問題なく使用しています。
②購入したものの、「在庫ないから別のでいい?」
バッグを購入したときのこと。
そのバッグは5色展開で、私はベージュを選んで購入しました。
しかし、カードでの支払いが完了した直後、ショップからメッセージが。
「ごめん、それ在庫ないから別の色でいいかな?」と……。
日本ではありえない対応ですが、丁寧に「すみません、どうしてもベージュがほしかったのでキャンセルしますね」とお伝えし、事なきを得ました。
ちなみに、一度支払いが完了するとキャンセル扱いとなり、支払ったお金が返ってきたのは翌月でした……。
③サイズを測って購入したのに、小さかった…
ボーイフレンドデニムを購入した時のこと。
ちゃんとサイズを測って購入したのに、ジッパーを開ききってもヒップが突っかかってしまい。
ギリギリ穿けたものの、着脱困難なためにお蔵入りに……(-_-;)
④激安ピアスがほぼ壊れた状態で届いてしまった
AliExpressのピアスは、とにかく安いです。100円台とかゴロゴロ。
しかし、つくりがチャチであることも。
先日届いたピアスは、モチーフ部分に接着された金属のバーベル部分が取れかかっていました。
あ……と思い、触れているうちに完全に取れてしまい。
しょうがないから瞬間接着剤でつけましたが、割と残念な気持ちになりました。
安いからこういうこともあるよね、と思いつつも、安くでも品質の良いものもちゃんとあるので悔しさあふれました(;´д`)トホホ…
⑤写真と絶妙に違う商品が届いた!!
AliExpressのずるい店あるあるなんですが、商品ページのトップにはアイテムの「元ネタ」となったモデルがオシャレに着用している写真を使って、
「商品説明」あたりに実際の商品画像をそろっと入れていたりするんです。
すると当然、送られてくるのは「商品説明」に掲載されていた商品のほう(トップ画像のものよりも微妙にデザインが雑だったりダサかったり)で、こちらとしてはガックリくるというわけです。
そういうテクニックなんだろうと思うのですが、これまでに割とこの手にひっかかって大失敗しています。特にワンピースとか一見高そうな洋服。
向こうからしたら「プロが撮影した写真だから実際見たら劣るよ!」と言い訳できるかもしれませんが、消費者としてじっくり見極めなければとしみじみ思いました。
なお、優良店は商品の動画をアップしていたりします。
□安いけど、やっぱり失敗もあったりするAliExpress
こんな感じで奮闘しながらショッピングしているつきこです。
なお、AliExpressは注文してから届くまで2週間から1カ月ほどかかります。
なので、そのあたりの到着時期も逆算しておくといいかもしれません。
楽しいお買い物ライフを送ってくださいね!